こんにちは、いちです。
今日もポケモンぽんぽんではなく、動物ぽんぽんのご紹介です。
今回はこちら↓
セイウチです。だいぶマイナーなところですかね…?鰭脚類であるアシカやアザラシを作ったので、この子も作ってみました。
というか、ほぼこの牙でどうにかセイウチと表してます。セイウチの特徴はやっぱりなんといってもこの大きな牙ですしね。ホッキョクグマもリスクが大きいので、めったに襲わないみたいです。
鰭脚類はオットセイやトド、オタリアもいますが、この子たちはアシカ科なので(アザラシはアザラシ科、セイウチはセイウチ科です)、アシカで一括とします。
とりあえず、もっとキレイに撮れるように頑張ります……。
一応こちらが大ざっぱな製作過程↓
そんな感じで今回はここまで。
それではまた次回!