ぽんぽんスヌーピーとスヌーピーハウス+オマケ

Pocket

タイトルで既に分かると思いますが、今回はスヌーピーのぽんぽんを紹介します。

 

『SNOOPYぽんぽん』というスヌーピーのぽんぽんの本を参考に作りました。

 

 

SNOOPYキャラクターのぽんぽんの作り方の他、かぼちゃやタマゴ等、イベント的なぽんぽんや、ぽんぽんとセットにすると可愛い小物的なものの作り方が載っていたりと、とても参考になる内容でした。

今後お気に入りの本の1つになりそうな気がします!

 

それではどうぞ〜。

 

ぽんぽんスヌーピー

 

ぽんぽん スヌーピーぽんぽん スヌーピー2ぽんぽん スヌーピー 後ろぽんぽんスヌーピー

 

本を参考にと書きましたが、目や手足等、本とはだいぶ作り方が違います。

そのせいか、いびつ感があるのは否めません……

 

スヌーピーハウス

 

一緒に作り方が載っていたスヌーピーハウスも作りました。

こちらは厚紙とフェルトで作っています。

 

スヌーピーハウススヌーピーハウス 後ろ

 

セットで!

スヌーピーとスヌーピーハウススヌーピーとスヌーピーハウス2

 

スヌーピーもスヌーピーハウスも、本より大きめに作っています。

 

おまけ:足跡

 

足跡、もとい肉球のぽんぽんです。

 

ぽんぽん 肉球

 

こちらもハウス同様本に載っていたため、作ってみました。

シンプルな分、ぽんぽんの巻き方が大きく左右しますね……

 

スヌーピーと一緒に…

ぽんぽんスヌーピーと肉球

 

まとめ

 

以上です。

 

今回このスヌーピーのぽんぽんを作った理由は娘にせがまれたから、です(笑)

でも今回のように、ポケモン以外のキャラクターぽんぽんも作りたいな、と思っています(いつになるかは分かりませんが…)

 

先述したように、他にも素敵なぽんぽんが数多く載っているので、機会があればまた作ってみたいと思います。

 

最後に全部セットで↓

スヌーピー スヌーピーハウス 肉球

 

ではまた〜。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です